☆QRコードつくりました。
音楽や楽器を始めたい方がいらっしゃいましたら、是非とも御紹介お願いいたします。
☆バレエ教師の友達とちょっとドライブ・・。
白鳥のいる沼?に立ち寄りました。
もうすぐ北(シベリアあたりらしい?)へ行く準備、というか、リーダーらしい大きな白鳥を中心に飛ぶ練習的なことをしてい ました。
私たちの話し声を聞きつけ、近くによってきました。
カワイイ!
えさ、持ってこなかった・・。ごめんね・・。
元プリマ(褒めておきます)の友達いわく、バレエの「白鳥の湖」の振り付けでも
Vの字に列をつくり踊るところがあって、白鳥になりきって踊るのですごく気持ちがわかる・・、
とか・・、目の前の白鳥達を感動しながらみてました。
チャイコフスキーはどのようにイメージしながら作曲したのでしょう・・?
すばらしい!
★今日、死刑を確定され48年間拘置された人が、再審決定により自由になったニュースが入っていました。
どんなに精神的拘束を受け、恐怖と闘いながら50年近い年月を生きてきたと思うと、
精神力が弱いから強くなれとかっていう
事じゃなく、信念を感じます・・。
弱い強いを繰り返しながら前に進むしかないのでしょうか・・。(@。@)
♪一昨日、お別れ会で、元生徒のみつひろクン、まさみちゃん、あきに会うことができました。
何年かぶりでしたが、彼らのおかげで私も、音楽をより深く勉強、研究したり、力いっぱい指導することに生きがいを
感じながらレッスンして来れました。
感謝!
みつひろクンがコンクールで演奏した、この曲を思い出しました。
Pat Metheny ~Imaginary Day~