昨夜は、母校弘前N中のクラスメート4人での食事会でした。場所はN中学区にある「のへじるし」。
M君の「何食べても美味しいよ!」と甘~い言葉に惹き付けられ、念願が叶い、GO!
M君のお勧めは「ぺペロンチーノ」「グラタン」・・。
「納豆ピザ」「たこのから揚げ」、どれを食べてもホントに美味しかったです。
中学校時代の話題でもちょ~盛り上がり、いろんな悩みを同じ年の目線からコメントしてくれる
かけがえの無い友人達・・。
心が温かくなりま~す!
中学校の思い出のひとつの合唱コンクール。
当時はなかなか気持ちがひとつにはまとまって無いって思ってたけれど・・・、
「あの素晴らしい愛をもう一度」
中1(12~13歳)の時にみんなで歌ったこの大人な曲を、今も好きって言ってくれてる津軽塗職人のS・S君、
カラオケに行く度に今も絶対歌ってくれてるS・H君。
ピアノ伴奏してた自分がいて、指揮者のS・N君、歌ってくれてたみんな。
あの時、心の中ではみんなで一つにまとまっていたんだなって、今、思います。
スポーツも凄い!
でも音楽のチカラって年月を超えて、
計り知れない威力を持ってるのかな?
恐るべしMUSIC-POWER!
失敗ばかりの自分ですが、これからも一生懸命生きてかないと!
WORLD-WIDE♪
4組のみんな!
懐かしいから絶対みて!